「theの発音もそうですが、aもスゴイようです。「普通は【ア】、ゆっくりしゃべるときは【エイ】」のオレ流を貫く人も多くてびっくりしたことも何度かあります。」
実は拙者も、そういうネイティブに遭遇したことがある。theについての最初の記事にも登場した GARY である。彼がテキストをゆっくり読んでいるときに文章中の不定冠詞 a を「エイ」と読んだのである。生徒の何人かが「んっっ!」という感じになったので、彼は「ア」と言い直した場面があった。彼はスコットランド出身の若い男性でした。ゆっくり読むとエイになりがちなんですかね。
2 件のコメント:
CAP(帽子)のことを普通にHATというのですが、それって中学では、絶対的に違うと教えるのでしたっけ???
上川
野球帽みたいなのが CAP で、ふちがぐるっと全部あるのが HAT って教わりました。現在どう教えているかは知りません。 日本語では、両方帽子だし、この違いが問題になることはないと思います。
コメントを投稿