2012-12-20
2012-12-16
Tommy Twitterまとめ
30年程昔の話だろうか…都内某所の病院で2つの生命が産声を上げた。  新生児室で眠るその2つの天使にはその後過酷な運命が待ち構えていた。
posted at 12:57:28
ある朝、けだるい顔をした夜勤明けの看護婦がリネン室で遭遇した怒り狂う炎と立ち上がる煙  が全てを包み込み、純白の壁を黒い闇に変えるまでにはどれくらいの時間がたったのだろうか 気づくと、産後間もない母親達が新生児室から自らの子供を抱きかかえ闇の中をさまよっていた。
posted at 12:57:50
幼き日のトミーもそこにいた。本当の母親に抱き抱えられて…。  くじけそうな気持ちを奮い立たせ、フロア奥の非常口へ急ぐトミーの母親。  しかしその向かう通路の出会いがしらで同じく我が子を抱えた母親とまともにぶつかってしまった。
posted at 12:58:08
衝撃で二人の天使は母親達の庇護から離れ暗闇の空を舞い、床に投げ出された。  それでもなお天使達は微笑んではいたが、彼らの運命はそこで決定的なものとなる。  慌てた母親達は彼らを取り違えたのである…。
posted at 12:58:20
そして月日がたち…  トミーはその後何不自由なく育てられ、立派な青年となっていった。  TOEICなる自己鍛錬の場を見出し切磋琢磨する毎日。  でもそんなある日、大事に孫を抱いた母親が静かに語り始めた。
posted at 12:58:38
「もうそろそろいい頃でしょう。トミー、これから話す私の話をよく聞いておくれ」  そして母親は自分が本当の母親でないこと、自分の子供をまだ見つけられずにいる事。
posted at 12:59:05
自分と全く同じ気持ちでいるもう一人の母親、つまりトミーの母親はきっとそうしてくれている  だろうと、いつか出会える我が子に対する同じ気持ちでトミーを大事に育てた事を話した。
posted at 12:59:22
時を同じくしてその頃、全く同じ話を自分の本当の母親だと思っていた女性から聞かされたもう一人の男がいた。  その男は話を聞いて、自らを奮い立たせていた。心が折れないように。  突然沸いた惑い、怒り、悲しみ。その入り混じった感情をどこかにぶつけずにはいられなかった。
posted at 12:59:39
しかしとらえどころのない自分の運命の中、何処にその熱い思いを持っていけばいいのか?  男はその絶望感を握りつぶすようにこぶしを硬く閉じた…。しかし、もうその時すでにこぶしに何かが握られていた。
posted at 13:00:16
こぶしの中には一枚の葉書があった。「TOEIC公開テスト受験票」  男は自らをXXXXXXと名乗った…。
posted at 13:00:39
壮大なる豆知識が今ここに始まる
posted at 13:01:30
・・・とこんなゴシップを昔書かれました。
posted at 13:01:55
三羽チャンネルWeekly
| 
動画 | 
                                                                 再生回数 | |||
| 
1. |   
 | 
2,583 | 
21,667 | |
| 
2. |   
 | 
1,807 | 
25,127 | |
| 
3. |   
 | 
61 | 
140 | |
| 
4. |   
 | 
54 | 
258 | |
| 
5. |   
 | 
44 | 
61 | |
| 
6. |   
 | 
32 | 
58 | |
| 
7. |   
 | 
30 | 
54 | |
| 
8. |   
 | 
28 | 
30 | |
| 
9. |   
 | 
26 | 
56 | |
| 
10. |   
 | 
26 | 
9 | 
2012-12-14
2012-12-05
Kindle Paperwhite 開封の儀
三羽チャンネルWeekly
| 
動画 | 
再生回数 | 
収益化対象の再生回数 | ||
| 
1. |   
 | 
2,995 | 
0 | 
21,589 | 
| 
2. |   
 | 
1,635 | 
0 | 
23,676 | 
| 
3. |   
 | 
68 | 
0 | 
264 | 
| 
4. |   
 | 
40 | 
0 | 
100 | 
| 
5. |   
 | 
34 | 
0 | 
44 | 
| 
6. |   
 | 
34 | 
0 | 
45 | 
| 
7. |   
 | 
31 | 
0 | 
55 | 
| 
8. |   
 | 
31 | 
0 | 
83 | 
| 
9. |   
 | 
29 | 
0 | 
9 | 
| 
10. |   
 | 
29 | 
0 | 
51 | 
2012-11-27
2012-11-24
2012-11-22
オーバークロック
4.0GHz にOver Clock して円周率100億桁を計算しました。1時間を切りました。3375秒(56分15秒)
---------------------------------------------------------------------
Validation Version: 1.1
Program: y-cruncher - Gamma to the eXtReMe!!! ( www.numberworld.org )
Copyright 2008-2011 Alexander J. Yee ( a-yee@u.northwestern.edu )
User: None Specified - You can edit this in "Username.txt".
Processor(s): Intel(R) Core(TM) i7-3930K CPU @ 3.20GHz
Logical Cores: 12
Physical Memory: 68,668,198,912 bytes ( 64.0 GB )
CPU Frequency: 3,200,051,151 Hz
Program Version: 0.5.5 Build 9180 (fix 2) (x64 AVX - Windows ~ Hina)
Constant: Pi
Algorithm: Chudnovsky Formula
Decimal Digits: 10,000,000,000
Hexadecimal Digits: Disabled
Threading Mode: 16 threads
Computation Mode: Ram Only
Swap Disks: 0
Working Memory: 45.0 GB
Start Date: Wed Nov 21 02:22:01 2012
End Date: Wed Nov 21 03:18:16 2012
Computation Time: 3,194.981 seconds
Total Time: 3,375.344 seconds
CPU Utilization: 1106.91 %
Multi-core Efficiency: 92.24 %
Last Digits:
9763261541 1423749758 2083180752 2573977719 9605119144 : 9,999,999,950
9403994581 8580686529 2375008092 3106244131 4758821220 : 10,000,000,000
Timer Sanity Check: Passed
Frequency Sanity Check: Passed
ECC Recovered Errors: 0
Checkpoint From: None
----
Checksum: 8ba6f19919039c1a095fa2fa0787879b24d9c1761bb0f8591cfe538c4f0579b4
---------------------------------------------------------------------
Validation Version: 1.1
Program: y-cruncher - Gamma to the eXtReMe!!! ( www.numberworld.org )
Copyright 2008-2011 Alexander J. Yee ( a-yee@u.northwestern.edu )
User: None Specified - You can edit this in "Username.txt".
Processor(s): Intel(R) Core(TM) i7-3930K CPU @ 3.20GHz
Logical Cores: 12
Physical Memory: 68,668,198,912 bytes ( 64.0 GB )
CPU Frequency: 3,200,051,151 Hz
Program Version: 0.5.5 Build 9180 (fix 2) (x64 AVX - Windows ~ Hina)
Constant: Pi
Algorithm: Chudnovsky Formula
Decimal Digits: 10,000,000,000
Hexadecimal Digits: Disabled
Threading Mode: 16 threads
Computation Mode: Ram Only
Swap Disks: 0
Working Memory: 45.0 GB
Start Date: Wed Nov 21 02:22:01 2012
End Date: Wed Nov 21 03:18:16 2012
Computation Time: 3,194.981 seconds
Total Time: 3,375.344 seconds
CPU Utilization: 1106.91 %
Multi-core Efficiency: 92.24 %
Last Digits:
9763261541 1423749758 2083180752 2573977719 9605119144 : 9,999,999,950
9403994581 8580686529 2375008092 3106244131 4758821220 : 10,000,000,000
Timer Sanity Check: Passed
Frequency Sanity Check: Passed
ECC Recovered Errors: 0
Checkpoint From: None
----
Checksum: 8ba6f19919039c1a095fa2fa0787879b24d9c1761bb0f8591cfe538c4f0579b4
2012-11-21
円周率を100億桁計算しました
7月24日に買ったメモリを熟成4ヶ月やっと昨日装着して物理メモリー64GBになりました。
さっそくπの計算をさせてみました。64GBもあると100億桁がオンメモリーで計算できます。
たった1時間4分で10進数への変換も含めて終わってしまいました。
---------------------------------------------------------------------------------------------
Validation Version: 1.1
Program: y-cruncher - Gamma to the eXtReMe!!! ( www.numberworld.org )
Copyright 2008-2011 Alexander J. Yee ( a-yee@u.northwestern.edu )
User: None Specified - You can edit this in "Username.txt".
Processor(s): Intel(R) Core(TM) i7-3930K CPU @ 3.20GHz
Logical Cores: 12
Physical Memory: 68,668,198,912 bytes ( 64.0 GB )
CPU Frequency: 3,200,048,528 Hz
Program Version: 0.5.5 Build 9180 (fix 2) (x64 AVX - Windows ~ Hina)
Constant: Pi
Algorithm: Chudnovsky Formula
Decimal Digits: 10,000,000,000
Hexadecimal Digits: Disabled
Threading Mode: 16 threads
Computation Mode: Ram Only
Swap Disks: 0
Working Memory: 45.0 GB
Start Date: Tue Nov 20 01:07:30 2012
End Date: Tue Nov 20 02:10:58 2012
Computation Time: 3,609.579 seconds
Total Time: 3,808.222 seconds
CPU Utilization: 1104.67 %
Multi-core Efficiency: 92.05 %
Last Digits:
9763261541 1423749758 2083180752 2573977719 9605119144 : 9,999,999,950
9403994581 8580686529 2375008092 3106244131 4758821220 : 10,000,000,000
Timer Sanity Check: Passed
Frequency Sanity Check: Passed
ECC Recovered Errors: 0
Checkpoint From: None
----
Checksum: 3f1f3429425fe0a4097b4b6a246a4ff026d36ef9d22d794c14e1482d7992075d
さっそくπの計算をさせてみました。64GBもあると100億桁がオンメモリーで計算できます。
たった1時間4分で10進数への変換も含めて終わってしまいました。
---------------------------------------------------------------------------------------------
Validation Version: 1.1
Program: y-cruncher - Gamma to the eXtReMe!!! ( www.numberworld.org )
Copyright 2008-2011 Alexander J. Yee ( a-yee@u.northwestern.edu )
User: None Specified - You can edit this in "Username.txt".
Processor(s): Intel(R) Core(TM) i7-3930K CPU @ 3.20GHz
Logical Cores: 12
Physical Memory: 68,668,198,912 bytes ( 64.0 GB )
CPU Frequency: 3,200,048,528 Hz
Program Version: 0.5.5 Build 9180 (fix 2) (x64 AVX - Windows ~ Hina)
Constant: Pi
Algorithm: Chudnovsky Formula
Decimal Digits: 10,000,000,000
Hexadecimal Digits: Disabled
Threading Mode: 16 threads
Computation Mode: Ram Only
Swap Disks: 0
Working Memory: 45.0 GB
Start Date: Tue Nov 20 01:07:30 2012
End Date: Tue Nov 20 02:10:58 2012
Computation Time: 3,609.579 seconds
Total Time: 3,808.222 seconds
CPU Utilization: 1104.67 %
Multi-core Efficiency: 92.05 %
Last Digits:
9763261541 1423749758 2083180752 2573977719 9605119144 : 9,999,999,950
9403994581 8580686529 2375008092 3106244131 4758821220 : 10,000,000,000
Timer Sanity Check: Passed
Frequency Sanity Check: Passed
ECC Recovered Errors: 0
Checkpoint From: None
----
Checksum: 3f1f3429425fe0a4097b4b6a246a4ff026d36ef9d22d794c14e1482d7992075d
2012-11-19
三羽チャンネルWeekly
| 
動画 | 
再生回数 | ||
| 
1. | 
2,444 | 
- | |
| 
2. | 
1,914 | 
- | |
| 
3. | 
56 | 
- | |
| 
4. | 
48 | 
- | |
| 
5. | 
43 | 
- | |
| 
6. | 
39 | 
- | |
| 
7. | 
32 | 
- | |
| 
8. | 
31 | 
- | |
| 
9. | 
29 | 
- | |
| 
10. | 
28 | 
2012-11-12
オールCのAbilities Measured
昨年2011年10月のTOEICで、CCCC..... をマークしました。L105,R85,T190というスコアでした。その筋の人には貴重な情報だとおもうのでアビメを公開します。
  

 
TEX加藤さん作成の正答数換算表はこちら
http://texkatotoeic422.blog33.fc2.com/blog-entry-899.html
これによるとフォーム番号は4HIC25。Part1,2の誤答数は13+13=26 つまり40問中14問Cが正解だったと分かります。期待値の12.5問よりちょっとだけ多かったといえます。リスニング全体では100問中28問がCが正解だったことが分かります。期待値は27.5問ですから均等に分散されていると予想されます。

http://texkatotoeic422.blog33.fc2.com/blog-entry-899.html
これによるとフォーム番号は4HIC25。Part1,2の誤答数は13+13=26 つまり40問中14問Cが正解だったと分かります。期待値の12.5問よりちょっとだけ多かったといえます。リスニング全体では100問中28問がCが正解だったことが分かります。期待値は27.5問ですから均等に分散されていると予想されます。
2012-10-29
TOEIC申し込み完
第176回TOEIC公開テスト【2012年 12月 9日(日)】に申し込みました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 申込内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
試験日: 2012年 12月 9日(日)
受験地: 名古屋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 申込内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
試験日: 2012年 12月 9日(日)
受験地: 名古屋
2012-10-23
2012-10-15
TOEIC試験運営上の変更点
9月のTBRを聞いて重要な変更点があったので書いておく。
受験票に記載の表現が、12:20までに受付を済ませないと「入場をお断りします」と断定口調に変わった。たしか以前は「お断りすることがあります」という記述だった。実運営上は12:45までは受け付けていたのが今回から12:35までに変更になったと試験官をやられた方からの報告が掲示板にあった。まあ11:30には会場に着いているTOEICフリークの諸君には関係ないことだが、拙者のように駐車場を探し回って12:40ごろ着いた経験のある身には非常に重要な変更であった。ついでに遅刻部屋の運用がどうなったのかも気になるところではある。
受験票に記載の表現が、12:20までに受付を済ませないと「入場をお断りします」と断定口調に変わった。たしか以前は「お断りすることがあります」という記述だった。実運営上は12:45までは受け付けていたのが今回から12:35までに変更になったと試験官をやられた方からの報告が掲示板にあった。まあ11:30には会場に着いているTOEICフリークの諸君には関係ないことだが、拙者のように駐車場を探し回って12:40ごろ着いた経験のある身には非常に重要な変更であった。ついでに遅刻部屋の運用がどうなったのかも気になるところではある。
2012-10-08
11月のTOEIC申し込みました
第175回TOEIC公開テスト【2012年 11月 18日(日)】申し込み完。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 申込内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
試験日: 2012年 11月 18日(日)
受験地: 名古屋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 申込内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
試験日: 2012年 11月 18日(日)
受験地: 名古屋
2012-10-05
2012-09-30
三羽チャンネルWeekly
| 
動画 | 
再生回数 | ||
| 
1. |   
 | 
4,532 | |
| 
2. |   
 | 
1,566 | |
| 
3. |   
 | 
58 | |
| 
4. |   
 | 
49 | |
| 
5. |   
 | 
48 | |
| 
6. |   
 | 
43 | |
| 
7. |   
 | 
42 | |
| 
8. |   
 | 
33 | |
| 
9. |   
 | 
30 | |
| 
10. |   
 | 
29 | 
登録:
コメント (Atom)
 
